=========================================================================== 【ソ フ ト名】Various File Deleter Ver.2.20 【登 録 名】Vfd220.zip 【バイト 数】約 160 KByte 【著作権 者】杉山利幸 【対応 環境】Windows 7, 8.1, 10 とそれらの x86, x64 及び 11 【コード形態】Intel系 【動作 確認】自作機他 【必要DLL】なし 【開発 言語】Visual Studio 2017 C++(MFC なし) 【掲 載 日】2022/11/26 【作成 方法】*.zip 解凍ソフトで解凍する。 【ソフトウェア種別】フリーウェア 【サポート 会議】メールにて行います。 【転載 条件】「5.このソフトの再配布について」参照 =========================================================================== 【ソフト紹介】 消せないファイルを消します。 ファイルが消せなくて困ったことはありませんか。 原因は大きく2つに分かれます。 A.ファイルが使用中のため消せない場合  この場合はファイルがアクセスされていないリブート時に消します。 B.ファイルのアクセス権が壊れていて消せない場合  「オーナーのぶんどり」から始めます。 いずれも管理者でログオンしておく必要があります。 どのようなファイルでも一応消せますが、Windows の環境を壊すことが可能に なってしまうので慎重にファイルを指定しましょう。 1.インストール Vfd220.zip を解凍してください(VFD.exe、Processx64.exe、Readme.txt) 2.使用法 1)VFD.exe を起動します。 2)A.タイプかB.タイプかを答えます。 A.タイプの場合   ※この時点で削除するファイルが既に指定されている場合はすぐにキャンセルし、    先に再起動しましょう(4.使用上の注意 2)参照)。  ・削除するファイルを指定します。   ※ウインドウのディレクトリもしくはシステムのディレクトリのファイルは確認    メッセージが出ます。   ※ディレクトリは削除時空でなければいけません。ディレクトリが指定された場合、    中のファイルまで削除するかを問い合わせするようになっています。  ・「ok」ボタンをクリックします。その際昇格要求があります。  ・パソコンを再起動します。  ・指定したファイルが消えているかもしれません。 B.タイプの場合  ・昇格要求が先にあります。  ・画面の指示通りにステップ0から始めてください。 どちらのタイプかわからない場合は両方やってみてください。 3.アンインストール インストールで解凍したファイルを削除するだけです。 場合によっては VFD.dat というファイルができていますがこれも削除してください。 4.使用上の注意 1)何度も言いますが Windows の環境を壊すなど危険な操作が可能になってしまう   ので慎重に慎重にファイルを指定しましょう。 2)A.タイプは一般のインストーラが使う方法でファイル削除を行っているので、   他のソフトのインストールを行った直後ではインストーラが指定したファイル   削除の設定があるかもしれません。その場合は先に再起動しましょう。 3)B.タイプは実は Windows の操作だけでもできます。それをプログラミング   したものです。 4)削除したい個々のファイル・フォルダの状態は千差万別であり、作者の環境で   それを再現させることは不可能です。よってその状態に依存したサポートは   現実的にできません。 5)一応、決まり文句をいっておきます。   本プログラムを使用することによって起きる損害(たとえそれがプログラム   のバグに起因するものであっても、ドキュメントの間違いによることであっても)   について、著作権者は一切責任を負いませんのでそのむねご了承ください。   またバージョンアップ、バグ対応、サポートなどに対する責任も負わないものとし   ます。 6)当ソフトに対する御意見・御感想等ございましたら、作者宛てにメールを   ください。 E-mail:CZQ00116@nifty.com 5.このソフトの再配布について 1)友達に圧縮ファイルごとをあげること(再配布)は自由に行ってかまいません。会社   のファイルサーバ、イントラネットに入れる程度までの再配布は自由とします。 2)再配布する際中身の改ざん(部分配布も含む)は当然のことながら厳禁です。 3)サイトへの転載は不特定多数に対する再配布なので作者の許可が必要です。また   個人サイトへの転載は許可しません。最新版を配布できなくなる恐れがあるから   です。 4)WinMX,Winny のようなファイル共有ソフトでファイル交換する再配布は不特定多数   に対する再配布でかつ最新版でないものの配布の可能性があるので禁止とします。 5)雑誌・書籍に記事を載せるだけの場合は特に連絡は不要です。しかしその際に連絡   をして頂き1冊献本して頂けると嬉しいです。 6)アーカイブのCD-ROM等別媒体への掲載の場合は作者の許可が必要です。サポートの   都合上1冊献本してください。 6.最新バージョン 最新バージョンは以下のところにアップロードするようにしています。 杉山利幸のあとりえ http://sugiyama.world.coocan.jp/ 上記ホームページにはこの Readme.txt より最新でかつ大切な情報があります。 特に記述がある場合を除いて内容については当 Readme.txt より優先されます。 当ソフトを使用する際には見ておいてください。 特に作者にメールを出す前には必ず見てください。 7.このソフトの歴史 Ver.1.00 2001/02/03 Reboot File Deleter として初公開 Ver.1.01 2001/07/28 リストボックスにアイコンを表示 ボタン以外のコントロールの文字色をウインドウ標準に変更 Ver.1.02 2001/10/20 Windows NT4.0, 2000 でディレクトリをD&Dしたとき中のファイルまで削除 するか問い合わせを行う機能を追加 Ver.1.03 2002/01/05 Windows XP 対応 NT系では権限のため当機能が使えない場合があることを発見し(大きなミス) 事前にメッセージを出力するように改良 Ver.1.04 2002/02/02 NT系で権限のない場合はログオン要求をするように改良 Ver.1.05 2002/08/17 メッセージループの修正(内部処理) Ver.1.06 2002/11/02 NT系で「今ファイル削除にトライ」にフォルダを指定時、 削除できないバグを修正 「フリーソフトウェア」という表現を「フリーウェア」に変更 Ver.1.07 2003/03/01 当ソフト使用の危険性を訴えるメッセージ追加 Ver.1.10 2003/04/05 NTFSで削除権限がないファイル・フォルダもある程度削除可に改良 Ver.1.11 2003/10/18 このソフトの転載に関する記述を修正 最新バージョンの場所に関する記述を修正 Ver.1.12 2004/03/06 Visual C++ 6.0 へのコンバージョン 再配布条件の見直し 作者のホームページアドレスが変わったことによる変更 Ver.1.13 2004/05/22 「ok」ボタンクリック時で再起動するかをたずねるように変更 当ソフトでのフォルダ削除可能性を示すために画面を少し変更 再配布条件の見直し Ver.1.14 2005/04/30 Readme.txt 等の累積的修正 Ver.1.15 2006/12/16 作者のメールアドレス変更による Readme.txt 等の変更 Winny,Winny2 をインストールしたパソコンでは使えないように変更 Ver.1.16 2007/03/03 NT系で「追加(A)」ボタンでファイル・フォルダを指定できるように改良 「追加(A)」機能でファイルのマルチセレクトのバグを修正 Vista 対応(制限ユーザでの起動で昇格プロンプトを出すようにする) Ver.1.17 2007/06/30 Vista で昇格中は"(昇格中)"をウインドウタイトルに出すようにした 「恐らくD&Dはできない」という注意書きに「Vista のエレベータ」に 関するツールチップを追加 Ver.1.18 2010/01/24 Windows 7 対応 マルチ選択リストボックスでLB_GETCURSELを使っている項目の修正(内部処理) Ver.2.00 2019/01/19 Visual Studio 2017 C++ へのコンバージョン Windows 8.1, 10 WOW64対応 ソースの全面見直しによる細かなバグ取りと改良(内容は細かすぎて忘れた) 偽装機能を削除 Ver.2.01 2019/02/16 x64 でシステムディレクトリ「C:\Windows\system32」が指定できない不具合対応 Ver.2.10 2019/10/19 Various File Deleter に改名 ファイルのアクセス権により消せない場合の対応 ファイルが使用中のため消せない場合、レジストリに書くときのみ昇格する方式に変更 VFD.exe からデバッグ情報を削除しファイルサイズを減少 再起動等の特権取得時ハンドルのクローズ忘れの対応(内部処理) Ver.2.11 2020/05/09 現在のオーナーやアクセス権の状態の表示機能追加 フォルダーの場合オーナーを下位に継承する機能追加 「リブート時に..の一覧(D&D可)」の中でツールチップで全体表示する機能追加 XP x64 で C:\Windows\system32 の中のファイルは、アイコンが出ない等の表示するように変更 C++最新文法で有用な記述へ変更(内部処理) Ver.2.20 2022/11/26 Windows 11 対応 及び Windows XP, Vista, 8 を対応環境から削除 圧縮形式を *.cab から *.zip に変更 内部処理の UTF-16 化 A.タイプで C:\Windows\System32 内のフォルダー指定時、内容の列挙不可の不具合を修正 ===========================================================================