2004年5月10日ファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)の開発者47氏こと金子勇容疑者を京都府警は著作権法違反幇助容疑で逮捕しました。杉山利幸が実際に確認したわけではありませんが、当ソフトは、Winny等のファイル共有ソフトがダウンロード中にロックしたファイルの解除のために使われていたようです。即ち当ソフトは法律に触れるソフトの補助ソフトになってしまいました。
この頁は当ソフトの作者である杉山利幸が著作権法違反幇助にあたらないことを証明するために作成しました。論旨は1つです。杉山利幸は当ソフトをWinnyの補助ソフトとして意図して作成したものでないことを証明したいと思います。もしも意図があるのならば著作権法違反幇助ソフトの幇助をしたことになり、杉山利幸も著作権法違反幇助の罪に問われます。
意図が無い場合をもし幇助と考えるのならここにあるように様々な人を逮捕しなければなりません。ですので京都府警の皆さん杉山利幸を逮捕しないでね。
2000年末杉山利幸はa! Menu Filer にプレビュー機能をつけようとしていた。画像表示に関しては世の中に余りに多くの画像フォーマットがあるので Susie Plug-in を使えるようにしようと思っていた。
そのデバッグの途中ふと Susie Plug-in を一時的に削除してテストしたくなった。「削除できない。まあいいや。パソコンを再起動すれば Susie Plug-in を削除できるだろう。」パソコンを再起動した。「あれ!まだ削除できない。」2、3度やってみたがやはり削除できない。この現象に対してかなりむかついてきた。「どうしても削除してやるぞ!どうすればいいんだ。」
そのときふと思いついた。「あ!そうだ。使用中で削除できないファイルはそのファイル名を wininit.ini に書いておけば再起動時に削除してくれるんだっけ。」実はa! Menu Filer のインストーラ(Ver.1.70 1999/06/12 で追加)を作ったときにそのノウハウは得ていた。
その後a! Menu Filer のプレビュー機能のデバッグは続いたが「あ!さっきのことはフリーウエアのネタになるぞ。」と気づいた。「9x 系では wininit.ini だが、NT系では MoveFileEx でやらなければならない。この辺をまとめてフリーウエアを1個作っておこう。」
かくして 2001年02月03日 Reboot File Deleter Ver.1.00 を公開した。当ソフトは作者の意図に反して「Winnyという法律に触れるソフトの補助ソフト」として使われる場合もあるようになってしまった。
ここでこの2001年02月03日という日付は重要な意味を持ちます。Winnyの公開は2002年5月です。従ってどう考えてもWinny用に作ったソフトにはなりません。またその後のバージョンアップに関しては以下に示しますが、Winnyやその他のファイル共有ソフトのために行ったのではありません。
Ver.1.00 2001/02/03
初公開
Ver.1.01 2001/07/28
リストボックスにアイコンを表示
ボタン以外のコントロールの文字色をウインドウ標準に変更
Ver.1.02 2001/10/20
Windows NT4.0, 2000 でディレクトリをD&Dしたとき中のファイルまで削除
するか問い合わせを行う機能を追加
Ver.1.03 2002/01/05
Windows XP 対応
NT系では権限のため当機能が使えない場合があることを発見し(大きなミス)
事前にメッセージを出力するように改良
Ver.1.04 2002/02/02
NT系で権限のない場合はログオン要求をするように改良
Ver.1.05 2002/08/17
メッセージループの修正(内部処理)
Ver.1.06 2002/11/02
NT系で「今ファイル削除にトライ」にフォルダを指定時、
削除できないバグを修正
「フリーソフトウェア」という表現を「フリーウェア」に変更
Ver.1.07 2003/03/01
当ソフト使用の危険性を訴えるメッセージ追加
Ver.1.10 2003/04/05
NTFSで削除権限がないファイル・フォルダもある程度削除可に改良
Ver.1.11 2003/10/18
このソフトの転載に関する記述を修正
最新バージョンの場所に関する記述を修正
Ver.1.12 2004/03/06
Visual C++ 6.0 へのコンバージョン
再配布条件の見直し
作者のホームページアドレスが変わったことによる変更