杉山利幸の公開日誌 2007年3月分

2007年4月分

2007/03/31 Cmd MsgBox Ver. up to 1.15
2007/03/24 XReg Processor Ver. up to 1.14
2007/03/17 Before Power Off Ver. up to 1.47
2007/03/10 Screen Saver Stopper Ver. up to 1.60
2007/03/03 Reboot File Deleter Ver. up to 1.16


2007/03/31 Cmd MsgBox Ver. up to 1.15

今日付けで Cmd MsgBox をバージョンアップしました。バージョンアップ内容は以下の通りです。

Ver.1.15 2007/03/31

1番目の修正は文字通りです。他のソフトはサポートしていたのに何故か忘れていました。

2番目の修正も文字通りで、作者の作成ソフトの中で Vista の影響をほとんど受けない数少ないソフトの1つです。


2007/03/24 XReg Processor Ver. up to 1.14

今日付けで XReg Processor をバージョンアップしました。バージョンアップ内容は以下の通りです。

Ver.1.14 2007/03/24

このソフトのインストールにおいて、ファイルの関連付けは最初の公開からユーザ単位で行っていたので、Vista 対応での昇格とか難しい問題は全くありません。

ただ拡張レジストリファイルの中身によってはアクセス権がないレジストリを変更しようとする可能性があるので、事前にチェックを入れて昇格できるようなら昇格させるようにしました。

その際、制限ユーザにおいては RegOpenKeyEx の段階では正常終了するのに、RegSetValueEx の段階で、ERROR_ACCESS_DENIED を出すという困った状況になることがわかりました。仕方が無いので「この名前は_XReg_Processor_のテスト用に作成するものであり本来は残らないはずだが消してかまわない」という名前のデータを書き出してチェックし、すぐに削除させることにしました。

他の修正は文字通りです。

ついでに UAC(ユーザアカウント制御)の設定を変える拡張レジストリファイルを例として公開することにしました。


2007/03/17 Before Power Off Ver. up to 1.47

今日付けで Before Power Off をバージョンアップしました。バージョンアップ内容は以下の通りです。

Ver.1.47 2007/03/17

Windows Vista において当ソフトは、設定のところは通常の権限で、実行のところは管理者権限で行うのが、ベストです。そのためプログラムの内部構造を全く変え、設定部分と実行部分に分けています。もちろん中身はユーザには見えませんが...。作者のソフトの中で、Vista 対応によりこれほど書き直し部分の割合の多いソフトはありません。最後の修正はそれです。

他の修正は文字通りです。


2007/03/10 Screen Saver Stopper Ver. up to 1.60

今日付けで Screen Saver Stopper をバージョンアップしました。バージョンアップ内容は以下の通りです。

Ver.1.60 2007/03/10

1番目の修正は文字通りです。SSS.exe に例えば「runas cmd」を引数として起動すれば、管理者権限のコマンドプロンプトが立ち上がります。「cmd」だけではユーザ権限になります。

また Vista の電源管理は XP, 2000 とは全く異なります。XP では「電源設定」という表現が使われていましたが、Vista では「電源プラン」になりました。機能が大きく変わっている訳ではないのですが、内部処理は全く異なります。よってこの部分は Vista サポートのために全てコーディングの追加になりました。変更点に現れていませんが...。

その際、同じ電源設定(プラン)の中でモニタ(ディスプレイ)の電源を切らないようにする機能も必要と思ったので追加しました。それが上記の2番目の修正です。

3番目、4番目の修正は文字通りです。


2007/03/03 Reboot File Deleter Ver. up to 1.16

今日付けで Reboot File Deleter をバージョンアップしました。バージョンアップ内容は以下の通りです。

Ver.1.16 2007/03/03

Reboot File Deleter は管理者でないと使えないソフトです。よって制限ユーザで起動した場合は管理者として RFD.exe を再起動させるようにしました。それが最後の修正です。

その場合、ファイル・フォルダのドラッグアンドドロップによる削除ファイル・フォルダ指定は、当該ウインドウが昇格しているためほぼ使えません。昇格していないウインドウから昇格しているウインドウへのドラッグアンドドロップができないのは Vista の有名な仕様です。

よって「追加(A)」ボタンを仕方が無く使うようになると思われますが、使っているうちに前のバージョンの「追加(A)」ボタンではフォルダが指定できないことに気づきました。当バージョンでは、「追加(A)」ボタンをクリックしたときにファイル指定にするかフォルダ指定にするかを訊いてくるようにしました。それが最初の修正です。

2番目の修正はその機能を追加しているときに気づいたバグ修正です。

しかし当ソフトはそんなに頻繁に使うソフトではありません。ファイル・フォルダ指定が多少めんどくさくても全然問題ないはずです。よく使われると思われるのは Winny のようなファイル共有ソフトを使うやつらですが、Winny を使う人たちには当ソフトの使用を禁止しています。


2007年2月分

戻る