杉山利幸の公開日誌 2024年7月分

2024年08月分

2024/07/06 sug02 復活の際のトラブル


2024/07/06 sug02 復活の際のトラブル

前にも述べた通り、sug02 を復活させました。

新環境は ここ です。

環境作成時のトラブルについてまとめておきます

  1. Scythe サイズ Micro-ATX スリムケース OTTER 購入時

    さて、Scythe サイズ Micro-ATX スリムケース OTTER について評判を調べておこう。
    なに、電源がうるさい?!。
    今回の目的は過去の環境を作ることで、しょっちゅう起動するわけではない。
    まあいいや!買ってしまえ...
    sug04sug03 よりはうるさかった。

  2. sug02 組立時1

    スリムケースを組み立てるのは初めてだったな。
    このケースは一応ボトムファンを追加できると書いてある。
    余っているファンを取り付けてみよう。
    あれ、マザーボードと干渉する。

    薄型ファンでないとダメなのか。
    そうならそうと書いてくれればいいのに。
    新たにファンを買って取り付ける気にはならないので、やーめた。

  3. sug02 組立時2

    あれ、SATA ケーブルが HDD と干渉する。
    この
    マザーボード GIGABYTE GA-MA69GM-S2H は少し変わっていて、SATA 端子が横向きになっている。
    ラッチ付きの SATA ケーブルだとケーブルの先端が大きい。
    そうすると SATA ケーブルを無理に曲げなくてはいけなくなる。
    ちょうどラッチなしの古い SATA ケーブルがあるので、これを使おう。

  4. Windows 2000 と XP のマルチブート環境作成時

    まずは HDS721616PLA380 にパーティションを切って Windows 2000 の環境を作ろう。
    Windows 2000 環境はできた。
    マルチブート環境を作るには、Windows 2000 環境を立ち上げ、Windows XP の DVD を入れてインストールすればいいはずだな。
    あれうまくいかない。
    Windows XP のインストーラーが KBDJPN.DLL がないよっていって止まってしまう。
    トラブルの解決方法をネットで探してみたが見つからない。

    仕方がない。
    Windows XP の DVD をブートしてクリーンインストールしてみよう。
    Windows 2000 は C ドライブ、DVD は D ドライブ、インストールしたい Windows XP は E ドライブになってしまう。
    D ドライブにしたいのだけどな。
    このままインストールを続けてみてもうまくいかない。
    どうしようか?

    もうひとつ余っている WD740GD に Windows 2000 を入れて HDS721616PLA380 は全体に Windows XP を入れよう。
    ブートはどうしようか?
    マザーボードのブートディスク選択機能でも使うか。
    sug02 new hdd boot
    一応うまくいった。

    少しめんどくさいな。
    先にブートされる Windows XP に boot.ini はあるのかな?
    あった。これに Windows 2000 も起動するよう修正したらうまくいくのかな?
    うまくいったぞ。これを最終環境にしよう。

  5. Visual Studio 6.0 SP6 インストール時

    Visual Studio 6.0 もインストールしたし SP6 を当てよう。
    保存しておいた VS6SP6.exe を実行しよう。
    あれ!ファイル解凍が途中で終わってしまう。
    どうやらファイルが壊れているらしい。

    このようなことは過去にもあり、ネットから再ダウンロードしていた。
    さて探してみると
    マイクロソフトのサイトではすでにないらしい。
    他にも探してみよう。VS6SP6.exe は見つけられる。
    しかし実行してみると日本語版でないので実行できない。

    もうあきらめよう。
    今回の目的は、Virtual PC 2007 のインストールがメインなのだから。
    このようなことがあるからソフトの旧バージョンのサポートはもうできない。

  6. Windows XP アクティベーション時

    Windows XP のアクティベーションはインターネット経由ではすでにできない。
    それ以外の方法はマイクロソフトに電話をかけて認証してもらうことだ。
    何度か経験がある。電話してみよう。
    自動音声が流れてくる。まだ電話認証はできるみたいだ。
    最近は音声認識をするらしい。
    音声認識の応答が遅いのに少々むかついた。
    sug02 new activation

  7. EasyTune インストール時

    過去にこんなトラブルがあったので EasyTune で温度を管理できるようにしておこう。
    Windows 2000 はオリジナルの EasyTune 5 がインストールできた。
    sug02 new 2000 EasyTune 5
    でも Windows XP では以下のエラーが出てインストールできない。
    sug02 new XP EasyTune 5 Error
    ここを見るとスロベニア語らしいけれど確認されたトラブルのようだな。

    ネットで検索してみると EasyTune っていろんなバージョンがあるんだ。
    どれでもいいから片っ端からインストールしてみよう。
    しかしどれもことごとくうまくいかない。
    インストールはできるのだが、実行してもすぐ異常終了するとか、温度が表示できないとかだ。

    あ!そうだ。BIOS を更新してみよう。
    今の BIOS のバージョンは F3 だ。最新は F6 のようだ
    更新してみよう。うまくいったぞ。

    さっき試した EasyTune の中で一番うまくいったバージョンをインストールして試してみよう。
    sug02 new XP EasyTune 6
    うまくいった。


2024年6月分

戻る